SSブログ

デサルフェーター 製作キット化への道3 [工作]

デサルフェーター(自作パルサー、DIYパルサー)の
キット頒布開始しました
http://ameblo.jp/m0800828/entry-11947388074.html


<前回>
前回までにP板.comさんで作って貰ったプリント基板だったわけですが
作り間違いはレジスト剥離でなんとかできるものの
 30枚で3万円は高い
という現状。
そして完成品を頒布した方から教えて頂いたFusion PCBさんが
50mm角以内なら10枚$9.9 送料$5で作れるっぽいご様子。

ただ、前回CADLUS XというP板.com専用ソフトを使ったがためにガーバーデータが無い・・・
じゃあガーバーデータ出るソフトでもっかい作るべ!

PCBE を利用して早速作成。
今回すべてS面に配線しました。
ユニバーサル基板でもCADLUSでも60*40の面積で作っていたのですが
価格の閾値が50*50にあるので面積的には大丈夫だろうけど60mm側で高くなってもなー
ということで50*40でギチギチに詰め込みました。

前回の反省を踏まえ、最終的なリードを接続する箇所を角パッドだけでなく
φ2穴で2sq電線が入るような加工をするという努力をしてみました。
ただ最初の10枚はパルスがちゃんと出るかの確認で1枚使うのと
「2014/9/11 現在で部品頒布をしたことのある方」を対象に希望される方へ無償配布用にします。
※希望される方はメールください。

それとは別にunicraftさんがガーバーデータ作れるなら使えるんじゃね?
ってことでここへも併せて発注しました。
基本操作が身について、ガーバーデータ作れるようになった今となっては
もうP板.comさんを使うことは無いなーと。
ろくに調べず昔の印象で見たP板.comさんは激安!とか思ったんですが
Fusion PCBさんが使えるならもう決まりですわ。

19:00頃追記
Fusion PCBさんから
 C面のパターンガーバーファイルとS面のシルクガーバーファイルが無いよ!
 ルールに書いてあるでしょ、ちゃんとファイル入れてくれないと困るわ!!
なメールが来ました。
片面基板だし、S面シルク無いからファイル要らねって入れなかったら怒られました。
仕方ないのでPCBEが何かしら吐き出す様ダミーデータ入れて
 再度ガーバー出力→ファイル名変更→zipで送付
を実施。そしたらステータスがConformからProcessingに遷移。作り始めたっぽい。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0


なんだかんだで安いPCを買いたいならデルさんで。
ドスパラは広告拒否しよったんで、二度と使いません。
スティックpcとか魅力的だけど、ドスパラじゃ絶対買ってやらない。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。