SSブログ

UPS内蔵バッテリ向けデサルフェータ[終息済み] [工作]

上に情報を積み増ししていく感じで行きます。
Smart-UPS 1000を入手してみました。

えっと・・・バッテリの上、超余裕なんですけど。
小型版完全必要無いくらい体積の余裕ありますね。
もう一クラス上の1500は高くて手が出ないので、持ってる人いたら写真ください。

なお、入手時に入っていたバッテリ

まさかの1V未満。そして充電電圧をかけると即時16V。(LM317使用の単純充電器)
すごく分かりやすい「まさに劣化したバッテリ」です。


とりえずデサルフェータでの回復を試みてみます。
回復するかなー


えー・・・
 「APCのSmart-UPS 700だと廉価版キット余裕で入ってるよ?」
なる情報を結構な早さで頂いて、ちょっと非公開にしていた記事なのですが


まずはSmart-UPS 700を入手。


元々のバッテリは底面に割れがあり、液漏れってやがったので即撤去して別バッテリを組込。
バッテリ押し込む前に小型版spec.Bを置いている状況。
確かに高さ方向は余裕ありそう


そのまま押し込んだ状況。

うん、そうね。APCのUPSで24V構成するやつって前面保守でバッテリ交換できるし
その電線余長が待機する場所考えたら、薄型にするまでもなく入りますね。

ってことで、課題になるのはバッテリのタブ端子がケーブル繋いじゃうと
デサルフェータが介在できる余地が無くなる点だ、ということで
JST(日圧)の http://www.jst-mfg.com/product/detail.php?series=353
タブ端子でオス/メス両方備える「FVDDFM2-250A」を使えば

見た目こんな感じで、デサルフェータをバッテリに繋いで端子も殺さない を実現できますよっと。

ただ日圧のはロットが500とか個人向けでは無い勢いなので
ELPA(朝日電気)のPS-43FMH http://elpadirect.com/item/2099.html だと10個で買えるのと、大体のホームセンターで扱いがあると思います。

---結論---
そんなわけでUPSバッテリにデサルフェータの対応は
そもそもが標準版の時点で十分小型なので特に検討は必要無し。
キットか半完成品を隙間に押し込めばOK。

APC以外のUPS情報求む。
とりあえず手持ちの「どこ製だよ、これ」なUPSは以下写真の通り薄型必須です。
(トランスとの間に収容すれば別に普通のでもOKですが)

以下、ヒャッハーと楽しんでいたときの思い出というか残滓。
薄型デサルフェータは、終息しました。
でも、これ欲しい(あるいは薄いのが必要)という場合には下の方に
依頼方法は残しておくので、それに従ってご依頼ください。


車載バッテリ以外にも鉛蓄電池の使われるメジャーな所でUPSがあります。
(可搬電源とかシステム電源とか言われるのはちょっと対象外で)

そのUPSに使われる制御弁式鉛蓄電池とか完全密閉型とか色々呼び方ありますが

手持ち画像の使い回しですいません。
バッテリの上っちに面積的にはバッテリ上面半分くらい、高さは端子~電線配線余力くらい
絶対的な余裕があるはずだと思います。(DCDCコンバータは気にしないでください)

「このスペース狙った薄型デサルフェータを作ったら内蔵できるんじゃね?」

早速作ってみました。電線の先端はタブ#250の増設付き。
提供時はこの見た目、この形。基板Ver.2.5か2.7のどちらか。


一番厚い部分がLEDの高さで11mm未満。φ3LEDを使えば10mm位(寝かせたポリスイッチ突起部)。
基板寸法的な面積は40x50mm、高さ11mmの空間端子付近にあれば実装できます。


12V/7Ahクラスのバッテリに接続するとこのくらいの感じです。


下側のが今回の対象物。上の小型版spec.Bは比較のため繋いでみただけです。
振動でポリスイッチの足がフレームに当たると怖いので、そこだけ絶縁処理が必要かなーという感じ。


UPSに商用AC100V投入で充電動作開始して連動して動作。
LED要らないかもですね。閉めちゃうし。


参考波形。自分用なので調子に乗って60kHz弱にしています。

そんなわけで、この薄型デサルフェータが欲しいという方はこのフォームから
キット:特殊品 (39x49mm) の欄に必要数量を
備考欄に 「薄型半完成品希望」 と 「単価いくらまで出せる」 かを記載してご依頼ください。
完全受注生産なのと、単価がこちらの想定額を下回ったら強制キャンセルという強気でいきます。
例えば「10万円出すよ!」とか言われても単価はこちらの想定額で提供します。
逆に「100円なら買う」というような想定額を下回る場合はその依頼は削除して無視します。
 備考欄記載例: 薄型半完成品希望、単価5000円までOK

必ず設置予定箇所の寸法を測定して40x50mmの面積と厚さ11mmで良いことを確認しておいてください。
電線長さは基板から70mm、端子はタブ#250です。(端子の別表現はF2)
個別での対応はしません。「これで使える人」だけが対象です。
というかこれで使えないタイプの電池は知らん。自力で頑張ってください。
(「電線も端子も自分で加工するから要らない」には対応します)

納期はおおよそ2週間。
世界中探してもこれくらいしか無いであろう、文字通りニッチな所狙ったものなので
需要も期待できないし、作り置きはしません。

APCのバッテリ容量チェックとたぶん競合しますので
スイッチで強制OFFできる機能はちょっと考えます。

2個組24V環境の方は2個でご依頼ください。
バッテリ1個にデサルフェータ1個です。

あと回路図はこんな。いつも通りっちゃいつも通りです。

これのR6削除(当時は並列にして手持ち部品で計算合わせしていたもの)した回路です。
どっかのヤフオクさんで回路図公開しない(出来ない)人との違いを明確に。
回路図くらい出せばいいのに。なにケチってんですかね。
あれかな、回路図CADなんて扱えない低いレベルの方なんですかね。
※大事なのは回路図じゃなく諸元値とノウハウでしょうに。

なお当方のデサルフェータは「このブログのものだよ」と紹介していただければ
ヤフオクへ出品されようが、海外販売されようが構いません。
提供した相手へのメンテナンスをちゃんとしてあげる気持ちさえあれば良いです。

そして完全に余談ついでに、24V版、48V版でも回路図は公開していて
諸元値は知りたければお問い合わせを。ただ、イタズラ排除のため住所開示してね。
ということを書いているのですが
「公開条件である、本人及び友人までは遵守することを誓うから教えて」
と書きながら連絡先は書かない人をどう信用したらいいんですかね・・・
約束いきなり守れてないじゃんって人は無視することにしています。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0


なんだかんだで安いPCを買いたいならデルさんで。
ドスパラは広告拒否しよったんで、二度と使いません。
スティックpcとか魅力的だけど、ドスパラじゃ絶対買ってやらない。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。